前の10件 | -
マイル&ポイント総数(2022/1) [マイル&ポイント総数]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
弊ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
2021年は1回しか更新できませんでした。Tポイントで
年会費が発生!という痛恨のミスをやらかしました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
2022年も引き続き、ポイントサイトを断捨離します
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
本年も宜しくお願いします。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
★マイル総数★
デルタ航空(統合前はノースウエスト航空)で40万
マイル、JALで10万6千マイルを特典旅行で使用
しました。そのため手持ちマイルがあまりありません。
+ + + + + + + + + + + +
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
(入会以降の総マイル数:438,673マイル)
(総マイル数の内40万マイルは特典旅行で使用)
(残り3万マイルはトランスファーマイルで移行)
・5年前から増減なし。
+ + + + + + + + + + + +
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
(入会以降の総マイル数:10万8,349マイル)
(総マイル数の内10万6千マイルは特典旅行で、
2千マイルはファミマクーポンで使用済)
・2021年に328マイル失効
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
★ポイント総数★
サイト名 | ポイント | 有効期限 | 方針 |
エルネ | 69,845 | 増減後1年 | 継続 |
PeX | 155,666 | ログイン後1年 | 継続 |
ワラウジェイピー | 125,503 | 獲得後1年 | 継続 |
Tポイント | 996 | 増減後1年 | 継続 |
楽天ポイント | 841 | 獲得月含め1年後 | 当面継続 |
Gポイント | 10,396 | 増減後1年 | 当面継続 |
マクロミル | 1,503 | 年1回情報更新 | 退会の方向 |
ネットマイル | 6 | 獲得後180日 | 退会の方向 |
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
昨年に引き続き、2022年もポイ活は最小限に。上記
の表にない細々したポイントも整理、使わないサイト・
サービスは退会したり、メルマガを停止していきます。
メインのクレカは、リーダーズカードのままです。サブ
はビックカメラSuica。使っていない楽天カードと
Tカードは解約したい!良いのがあれば乗り換えを検討。
昨年とほぼ同じ内容の抱負?ですが、がんばります~
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
マイル&ポイント総数(2021/1) [マイル&ポイント総数]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
弊ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
2020年はポトラ終了、ネットマイル失効など悲しい
出来事がありました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
サイトを断捨離します
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
★マイル総数★
デルタ航空(統合前はノースウエスト航空)で40万
マイル、JALで10万6千マイルを特典旅行で使用
しました。そのため手持ちマイルがあまりありません。
+ + + + + + + + + + + +
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
(入会以降の総マイル数:438,673マイル)
(総マイル数の内40万マイルは特典旅行で使用)
(残り3万マイルはトランスファーマイルで移行)
・4年前から増減なし。
+ + + + + + + + + + + +
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
(入会以降の総マイル数:10万8,349マイル)
(総マイル数の内10万6千マイルは特典旅行で、
2千マイルはファミマクーポンで使用済)
・2021年3月31日に300マイル失効予定。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
★ポイント総数★
サイト名 | ポイント | 有効期限 | 方針 |
エルネ | 69,424 | 増減後1年 | 継続 |
PeX | 155,665 | ログイン後1年 | 継続 |
ワラウジェイピー | 120,685 | 獲得後1年 | 継続 |
Tポイント | 3,281 | 増減後1年 | 継続 |
楽天ポイント | 14 | 獲得月含め1年後 | 当面継続 |
Gポイント | 8,509 | 増減後1年 | 当面継続 |
マクロミル | 1,500 | 年1回情報更新 | 退会の方向 |
ネットマイル | 37 | 獲得後180日 | 退会の方向 |
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
昨年に引き続き、2021年もポイ活は最小限に。上記
の表にない細々したポイントも整理、使わないサイト・
サービスは退会したり、メルマガを停止していきます。
メインのクレカは、リーダーズカードのままです。サブ
はビックカメラSuicaとTカード。使ってない楽天
カードは解約したい〜。良いのがあれば乗り換えを検討。
昨年とほぼ同じ内容の抱負?ですが、がんばります~
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
【ビューカード】Web明細ポイントサービス終了 [クレジットカード]
ビューカードの「Web明細ポイントサービス」が、
2021年3月のポイント付与(2021年2月明細書発
行、3月4日口座引落分)をもって終了となります。
「Web明細ポイントサービス」とは、利用代金明
細書の郵送を止めてスマートフォンやパソコンで
利用明細を確認していると、明細書発行のたびに
JRE POINT 50pが加算されるサービスです。
▼サービス終了の詳細についてはこちら
https://www.jreast.co.jp/card/caution/notice20112402.html/
ということで、SUICAのオートチャージが毎月さ
れていると、それだけで50pついてたんですが、
残念ながらサービス終了となりました。代わりに
抽選でポイントがつく利用特典が始まりますが、
要エントリー、しかも3ヶ月毎です。面倒…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
▼利用特典の詳細についてはこちら
https://www.jreast.co.jp/card/campaign/web_bs/index.html
Potora(ポトラ)終了 [ポイント]
老舗ポイントサイトポトラは、2020年8月20日
ポイント獲得を終了しました。2021年2月26日
をもって、ポイント交換サービスを含むすべて
のサービスの終了を予定しています。
保有ポイントは2020年8月20日よりアンケート
専用サイトの姉妹サイト「NTTコム リサーチ」
への会員登録と申請手続をすれば、ポイントを
移行することができるようになるとのこと。
詳細ページ:https://potora.jp/nv/member/others/point/migration/index
ということで、このお知らせがきてから、私も
最低交換ポイントを満たすべく、楽天市場など
で買い物をし、今月やっと1万ポイント以上を
貯めることができました。交換も終了しました。
年始のブログでポトラも今年中に退会する予定
でしたが、まさかサイト自体がなくなるとは…。
NTTコム リサーチには登録しないつもりです。
Gポイントも退会する予定でしたが、最近使っ
ているショッピングサイトも経由できることが
分かり(ワラウもできるが少し還元率が低い)
退会するタイミングを逃しています。
マクロミルは、あと70pほどでキリがよくなる
ので、それ目指して年内退会がんばります
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
ニッポン500マイル改悪 [マイル]
デルタ航空の長年続いていた「ニッポン500マイル
キャンペーン」がついについに改悪されました…![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
2020年4月1日搭乗分〜、対象者限定になります。
「デルタ航空の上級会員」または「デルタ航空の提携
クレジットカードを保有している」のが対象条件です。
どちらか片方の条件をクリアなんですが、ハードルが
低いクレカの保有でも、年会費が2,500円(5/15まで
初年度無料キャンペ中)のテイクオフカードが最安…。
というか、ここ数年は、ほぼ飛行機に乗る機会がなく
国内移動はもっぱら鉄道のため、クレカを作ってまで
このキャンペを利用することは、私はなさそうです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
せっかく貯めていた残り8,673マイル、この先、増減
することなさそう。ちなみに夫は30,002マイルあり
ますが、こちらも使うのはいつになることやら…![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
キャンペーン」がついについに改悪されました…
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
2020年4月1日搭乗分〜、対象者限定になります。
「デルタ航空の上級会員」または「デルタ航空の提携
クレジットカードを保有している」のが対象条件です。
どちらか片方の条件をクリアなんですが、ハードルが
低いクレカの保有でも、年会費が2,500円(5/15まで
初年度無料キャンペ中)のテイクオフカードが最安…。
というか、ここ数年は、ほぼ飛行機に乗る機会がなく
国内移動はもっぱら鉄道のため、クレカを作ってまで
このキャンペを利用することは、私はなさそうです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
せっかく貯めていた残り8,673マイル、この先、増減
することなさそう。ちなみに夫は30,002マイルあり
ますが、こちらも使うのはいつになることやら…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
Gyoppy! メルマガ解除しました [ポイント]
本日2月3日は節分。と思ってたら、年によって変わるそう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今年も不要なメルマガの停止や、会員になってるものは退会を
進める予定。今回は「Gyoppy!(ギョッピー)」について検討。
Gyoppy! は「ひとりでも多くの人に、海と海にまつわる人、
もの、ことに興味を持ってもらうこと、海の課題に関心を持ち、
解決へのアクションを起こしてもらうことで、海の豊かさを次
世代へつなぐことを目指します。」とのこと。Yahoo! Japan
のおすすめ情報メールで勝手に送られているらしく速攻で解除。
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今年も不要なメルマガの停止や、会員になってるものは退会を
進める予定。今回は「Gyoppy!(ギョッピー)」について検討。
Gyoppy! は「ひとりでも多くの人に、海と海にまつわる人、
もの、ことに興味を持ってもらうこと、海の課題に関心を持ち、
解決へのアクションを起こしてもらうことで、海の豊かさを次
世代へつなぐことを目指します。」とのこと。Yahoo! Japan
のおすすめ情報メールで勝手に送られているらしく速攻で解除。
JR東海ツアーズ メルマガ解除しました [ポイント]
本日2月2日はゾロ目ですね。麩の日、おんぶの日などなど![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年も不要なメルマガの停止や、会員になってるものは退会を
進める予定です。今回は「JR東海ツアーズ」について検討。
JR東海ツアーズは、「ぷらっとマガジン♪」なるメルマガを
発行してます。頻度は週1くらい。私は「ぷらっとこだま」を
たまに利用するので、退会はせずメルマガのみ解除しました。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年も不要なメルマガの停止や、会員になってるものは退会を
進める予定です。今回は「JR東海ツアーズ」について検討。
JR東海ツアーズは、「ぷらっとマガジン♪」なるメルマガを
発行してます。頻度は週1くらい。私は「ぷらっとこだま」を
たまに利用するので、退会はせずメルマガのみ解除しました。
TRAVIA退会しました [ポイント]
今日から2月ですね
今年もすでに1ヶ月終了、早い早い![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今年も不要なメルマガの停止や、会員になってるものは退会を
進める予定です。今回は「TRAVIA(トラビア)」について検討。
TRAVIAは「JCBトラベルのメルマガサービス。イチオシの旬
の旅行情報や限定情報などトラビア登録者限定でおトクな旅行
情報をメール配信」とのことですが、登録した記憶がない…。
メールを検索したら、2008年10月に登録してる…
当時は
JCBカードの「okidokiポイント」を貯めてたような気もする
けれど、全然思い出せません。ということで退会しました![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今年も不要なメルマガの停止や、会員になってるものは退会を
進める予定です。今回は「TRAVIA(トラビア)」について検討。
TRAVIAは「JCBトラベルのメルマガサービス。イチオシの旬
の旅行情報や限定情報などトラビア登録者限定でおトクな旅行
情報をメール配信」とのことですが、登録した記憶がない…。
メールを検索したら、2008年10月に登録してる…
![[mail to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/106.gif)
JCBカードの「okidokiポイント」を貯めてたような気もする
けれど、全然思い出せません。ということで退会しました
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
りそな備忘録 [ポイント]
私はとくに関係がないのですが、今日は旧正月のようですね。
先日、りそな銀行のポイントを楽天に移行しました。1:1の
比率で移行できるので、楽天にしましたが、最近はあまり利用
してないです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ちなみにりそな銀行は、3月16日以降、ログイン画面が1つ
に統合されます。これまで「緑色ログインボタンのマイゲート
(緑マイゲート)」と「オレンジ色ログインボタンのマイゲート
(オレンジマイゲート)」の2種類のログイン画面がありました。
「お客さまの更なる利便性向上のため、『緑マイゲート』の
一部のサービスを『オレンジマイゲート』に移行する形でマイ
ゲートを1つに統合いたします。」とのことですが、たしかに
今までちょっとややこしかった
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
が、「ログイン時のクラブポイントの付与」もなくなること
に
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
と5円分(年間60円)。微々たるものですが、改悪ですね。
マイル&ポイント総数(2020/1) [マイル&ポイント総数]
弊ブログの名称およびドメインが「SSブログ」に変更
されていたのを知らず→ログインに手間取り、更新が
遅くなりました。もう新年も2週間程たってますが…、
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
弊ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
ポイントサイトを巡回したり、メルマガをクリック
しなくなって、もうすぐ3年になろうとしています。
引き続きポイントサイトの断捨離を遂行中です〜
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
ポイントサイトの整理を兼ねて久々に更新します。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
★マイル総数★
デルタ航空(統合前はノースウエスト航空)で40万
マイル、JALで10万6千マイルを特典旅行で使用
しました。そのため手持ちマイルがあまりありません。
+ + + + + + + + + + + +
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
(入会以降の総マイル数:438,673マイル)
(総マイル数の内40万マイルは特典旅行で使用)
(残り3万マイルはトランスファーマイルで移行)
・3年前から増減なし。
+ + + + + + + + + + + +
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
(入会以降の総マイル数:10万8,349マイル)
(総マイル数の内10万6千マイルは特典旅行で、
2千マイルはファミマクーポンで使用済)
・2021年3月31日に300マイル失効するので、
それまでに貯めるか、失効させるか考えます。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
★ポイント総数★
サイト名 | ポイント | 有効期限 | 方針 |
エルネ | 66,920 | 増減後1年 | 継続 |
PeX | 155,661 | ログイン後1年 | 継続 |
ワラウジェイピー | 120,339 | 獲得後1年 | 継続 |
Tポイント | 6,905 | 増減後1年 | 継続 |
楽天ポイント | 6 | 獲得月含め1年後 | 当面継続 |
ネットマイル | 343 | 獲得後180日 | 当面継続 |
Gポイント | 8,221 | 増減後1年 | 退会の方向 |
マクロミル | 1,308 | 年1回情報更新 | 退会の方向 |
ポトラ | 5,873 | ログイン後1年 | 退会の方向 |
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
昨年に引き続き、2020年もポイ活は最小限に。上記
の表にない細々したポイントも整理、使わないサイト・
サービスは退会したり、メルマガを停止していきます。
メインのクレカは、リーダーズカードのままです。サブ
はビックカメラSuicaとTカード。使ってない楽天
カードは解約したい〜。良いのがあれば乗り換えを検討。
次回の更新は未定ですが、本年も宜しくお願いします
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
前の10件 | -